お知らせ
令和2年6月29日(月)は、午前中、職員が不在になります。
大変ご迷惑をおかけしますが、電話での教材予約及び問い合わせについては、令和2年6月29日午後以降にご連絡いただきますようお願いいたします。
※Web教材予約システムについては通常通り使用できます。
令和元年11月12日(火)の午前は、都合により担当職員不在となります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のうえご協力をお願いいたします。
◆令和2年度新規購入教材の貸し出しを開始しました!
令和2年度の新規購入教材のリストを掲載いたします。学校の授業や子ども会、地域の集まり等でぜひご活用ください。
貸出状況の確認と予約にはWeb教材予約システムをご利用ください。
また、新規教材パンフレット(PDFファイル/1.2MB)もご用意しましたので、ダウンロードしてご覧ください。
石巻市、東松島市、女川町の昔と今を伝える「石巻圏ふるさと映像館」に写真を追加しました。掲載内容は次のとおりです。
〇掲載内容
・平成30年 内海橋周辺1
平成30年2月撮影 新しく設置された湊歩道橋
・平成30年 内海橋周辺2
平成30年2月撮影 八幡町1丁目から東内海橋方面の様子1
・平成30年 内海橋周辺3
平成30年2月撮影 八幡町1丁目から東内海橋方面の様子2
・平成30年 内海橋周辺4
平成30年2月撮影 八幡町1丁目から東内海橋方面の様子3
・平成30年 内海橋周辺5
平成30年2月撮影 建設中の新内海橋
・平成30年 内海橋周辺6
平成30年2月撮影 東内海橋方面から吉野町の様子
懐かしい風景写真も多数ありますので、ぜひご覧ください。
令和元年度に購入した、デュプリケーターの予約についてお知らせいたします。
〇デュプリケーターとは
デュプリケーターとは、DVDやBDメディアなどを一度に複数枚コピーできる複製専用の機器です。
機材の予約状況は、Web教材予約システムの検索メニューから、「メディア」→「編集機類」と選択した後、下の「検索」ボタンをクリックしてご確認ください。(教材番号:EDT02)
Web教材予約システムURL
http://www.ivic.jp/avms/RSV0000.php
<予約方法について>
・予約については、電話のみとなります。
・希望する利用日時、利用人数を庶務担当へ申し出ください。
・職員が在室している時間帯のみ、利用可能となりますので、あらかじめご了承願います。※宅配ならびに持出しは不可。
・本機材につきましては、石巻市視聴覚センター事務室にて利用願います。
・利用可能時間:火~金曜日 9:00~16:30(祝日を除く)
※事務室の作業スペースが狭いため、一度の利用につき、3人以内 でお願いします。
現在、石巻市情報プラザ内(石巻市成田字小塚58番地)に事務所を設置しておりますが、平成31年4月1日(月)より、河北総合支所内2階(石巻市相野谷字旧会所前12番地1)に移転します。
移転準備のため、3月中旬より教材・機材の貸出と、編集支援の業務を一時停止とさせていただく予定です。停止期間については、決まり次第ホームページに掲載いたしますのでご覧ください。
なお、事務所移転につきましては、各利用団体へ改めて通知いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◆平成30年度新規購入教材の貸し出しを開始しました!
平成30年度の新規購入教材のリストを掲載いたします。学校の授業や子ども会、地域の集まり等でぜひご活用ください。
貸出状況の確認と予約にはWeb教材予約システムをご利用ください。
新規教材パンフレット(PDFファイル/1MB)もご用意しましたので、ダウンロードしてご覧ください。
◆平成29年度新規購入教材の貸し出しを開始しました!
平成29年度の新規購入教材のリストを掲載いたします。学校の授業や子ども会、地域の集まり等でぜひご活用ください。
貸出状況の確認と予約にはWeb教材予約システムをご利用ください。
新規教材パンフレット(PDFファイル/1.27MB)もご用意しましたので、ダウンロードしてご覧ください。