※※新型コロナウィルスについて※※
新型コロナウィルスに対する緊急事態宣言が発令されており、未だに事態収束の時期が見えない状況にあります。首相官邸ホームページでも新型コロナウィルス関連情報が随時掲載されていますので、下記のURLからご確認ください。
また、当センターにおいては、令和2年3月の教材ピックアップで、感染症予防についての教材を取り上げておりますので併せて確認いただければと思います。
・令和2年3月の教材ピックアップ
http://www.ivic.jp/?p=4414
・感染症対策特集~様々な感染症から身を守りましょう~ (首相官邸ホームページ)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/
◇5月の教材ピックアップ
5月5日は、「子どもの日」です。
子どもの日は、子どもの人格を重んじ、子どもの幸福を図るとともに、母に感謝することを目的に制定された祝日です。「世界こどもの日」も同じく5月5日になります。
今回は、主に子どもへ焦点を当てた作品を紹介します。
【教材番号D30199】 障害のある子、障害のない子

【教材番号D31152】心を育てるカウンセリング 構成的グループエンカウンター ②小学校モデル授業編

【教材番号D31275】いじめ、一歩ふみ出す勇気
※令和元年度新規購入

【教材番号D32098】絵本・読み聞かせ おうちで実践編1

【教材番号D32292】むしむし村の仲間たち

◆教材の利用について
教材の予約及び貸出状況の確認にはWeb予約管理システムをぜひご利用ください。
なお、Web予約にはIDとパスワードの入力が必要です。初めて利用する団体の方は、電話または電子メールでご連絡ください。